仏壇・仏具 激安販売 せおコーポレーション |
|||||||||
home >仏壇・仏具について お仏壇とは、信仰の中心の仏さまを祀る(まつる)場所です。 また同時にお亡くなりになられた方々は仏さまになる、という考えから、ご先祖を祀る(まつる)ところでもあります。
多くの日本人にとってお仏壇は、お位牌と共にご先祖様や亡くなった親族をお祀りし、対話をするためのものでしょう。ですが、「仏壇」の本来の意味は、文字通り、仏像や仏具を飾り、仏様を祀る台のことです。
家庭のお仏壇は、寺院にあるお仏壇(内陣)を小型にして、厨子と一体化して箱型にしたものです。ですから、お仏壇は家の中のお寺のような存在なのです。
仏壇をお選びになる際に、見た目は同じように見えるのに、値段が違う。種類も色々あって何を基準に選べばいいのか分からない。などのご経験はございませんか?ここでは、そんな疑問を簡単に説明いたします。
お仏壇は大きく分けて、伝統的な形式で造られた伝統型仏壇と、現代的な洋間に合うように造られた家具調仏壇があります。中でも伝統型仏壇は、全体に黒の漆塗りが施され、内部に金箔が貼ってある金仏壇と、黒檀や紫檀といった銘木の美しい木目を生かした唐木仏壇に分けられます。
せおコーポレーションでは、モダン仏壇(家具調仏壇)・ニュースタイル仏壇・唐木仏壇の大型から小型まで数多くの種類を豊富に取り揃えており、激安で販売しております。是非ご覧下さい。
※宗派による仏具の取り揃え方や予算に応じたアドバイスも致しますのでお気軽にお問い合せください。
お仏壇は、お仏壇は、ご本尊・脇掛を安置し、お仏具によって荘厳して初めてその機能を果たすことになります。お仏壇に対して、大きさやデザイン、色合いなどを考え、よりよい荘厳になるよう気をつけてお選びください。
仏壇に必要なものは、もちろんお位牌とご本尊ですが、それ以外にも最低限、線香立て(香炉)、花立て、ロウソク立て(燭台)の3つ、そして、おリンは用意しておきたいものです。
しかし、お仏壇のお祀り(飾り方)は各宗派によって異なります。基本的には、お仏壇はお寺の本堂を小さくしたものですから、すべての宗派とも本堂の飾り方を参考にされれば良いのですが、お仏壇のサイズには制限がありますので、ご不明な点などございましたら、専門のスタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
当社では、宗派にあった仏具を豊富に取り揃えており、激安で販売しております。是非ご覧下さい。
※地方によって若干異なる場合がございます。
|